生ゴミを庭木の根元に埋め込んで3年以上になり、市の回収に生ゴミを出すことはなくなりました。
果たして肥料化してるのかどうか?疑問に思いながらも てっとり早いもので続けてます。
この方法で如何でしょう?生ゴミをバケツ一杯になるまで(3~4日)ため、その間臭い消しの目的で安価なEM菌(糠と混合してる市販品)を混ぜ入れ、一杯になれば庭木の周りの土を掘り起こし埋め込み、上から土を被せてます。
今までコンポスト利用、ダンボールでの堆肥化も試みましたがウジ虫に悩まされ長続きできず、一番簡単な今の方法に戻りました。
以前の埋めた跡を掘り起こしても貝殻ぐらい出てくるくらいで何も残ってません。
時には生ごみの中の種から芽吹いたのでしょう、南瓜が10個以上マキの木についた事もありました。
現在の様にお金をかけずに てっとり早い方法で、より有効な肥料化がありましたらお教えいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
投稿日時:2008/9/24 4:42
現在おやりの方法がほぼ完璧です。
これ以上、つまり攪拌をすればさらに良い肥料が出来ますが設備が必要になります。
私のところは夜はイノシシ、ハクビシン、タヌキ昼はネコに全部ひっくり返されますので諦めました。
生ゴミを入れない堆肥だけでやっています。
蛇足: 生ゴミに塩分や油分などが多い場合、植物に悪影響を与える場合がありますのでご注意ください。